バルカン300が何か知らない人に解説すると
金色のガッシュベルというサンデーに連載してた漫画の
主人公が相棒のキャラに作ってあげたお手製の人形です。
材料はプリッ○の空き箱と割りばしで糊付けもされてない環境にも配慮したかっこいい代物です。
#precure
年末に出来なかった大掃除の続きをしてるんだけど、昔集めてた雑誌のシリーズが未だに購入はできるけどデジタル化はされてないらしくて、ちょっと捨てるのを躊躇してる。
描き下ろし漫画のクオリティが高いんですよこのシリーズ。
100連まで回したところで闇鍋みたいなものなんだからシェロチケ切った方が良いなと気付いた次第です。ピックから一人とか無理ゲー。
サイゲはマジで色々いろんな意味でやってくれるけど
あの明治全面協力できのこたけのこ戦争を年末イベに持ってくる企画力がハンパないし謎の3D技術が相変わらずヤバいしとにかくヤバい。ヤバい。
正直なところゆぐゆぐギャル概念は菊先生ェ天才だと思った。
普段はグラジーの意訳かJKの通訳でしか言語化されないから、新鮮さを通り越して概念が輪廻転生してるレベル。
foooooooooユニちゃんやっとぎだあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
260連の難産だっだあああああああああ!!😂😂😂😂
最寄りのスーパーで買ってきた『はっさく』表記の柑橘類食べたらめっちゃ種入ってるし苦いしで全然おいしくなかった。月初めまでに買ったやつは種もなくジューシーでおいしかったのに、今回のはやたらオレンジ色で種もクソ入ってる。生産者の違う品物を仕入れたんかな?詐欺にあった気分。