そのものズバリの資料がなかった為、手元にある資料を切った貼ったして捏造しております。チラシとか大ウソ満載です、すみません。(2/6)#昭和オタク雑記
記録的に描いた漫画が残っていたので貼ってみる(1/2)
#正直出産ってどうだったか教えて
資料的なまとめとかは他の方が凄いものを出していらっしゃるので己の出る幕はナッシングであるかと。
気ままに絵を描くで好きを表現してみたいのですが、基本ちゃらんぽらんなので、こんなゆるゆるでアホアホな漫画を描いてしまう罠。すみません不真面目で_(:0」∠)_
#横山光輝エアミーティング
コスプレについても、当時の自分の記憶で描いているので、色々間違いは多いかと思いますが…当時の雰囲気などが伝われば幸いです。(4/6)#昭和オタク雑記
『その名は101』は、自分もコミケ101に合わせて二次創作本を出したぐらいに好きな漫画であります。
横光御大漫画は基本的に隙がなさすぎる+キャラがドライすぎて妄想激らせるハードルが超高い事もあり、語り部としてオリジナルキャラを混入させていて純然たる御大漫画二次創作からは外れておりますが…
当時の阪急淡路駅の資料が見つけられず、記憶頼りにふんわりと描いております。ので、色々間違いは多いと_(:0」∠)_(5/6)#昭和オタク雑記
「バビル2世」
#自分の中でもう聖典みたいな立ち位置にいる作品
己のオタク道の地盤であるので…