あい、今度の日曜4/1にポートメッセなごやで開催の「東方名華祭12」に「D-39 ババソイヤー」で参加を致します。新刊は例のお三方のダラーっとした感じの奴です。それではサンプルなどどうぞその①
pixiv:https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67973819 …
サイト:http://www.geocities.jp/babasoyer/main.htm …
   「ギグ」が分からない場合はググってみるか身近に居るBOØWY辺りの音楽と共に青春時代を過ごしたおじさんとかに聞いてみるといいと思います。
   いつもの例大祭お疲れさ漫画、と、二枚目以降はある意味ツメコウマ01のおまけ漫画的な感じのヤツなんですが所謂「けものフレンズ」のネタバレ的なヤツが含まれている気がする感じのヤツなのでこれからご覧になろうと思われている方は二枚目以降にはご注意下さいとか何とか。
   そんなこんなで秋例の余韻冷めやらず台風の影響も怖い昨今ですが、13日にインテックス大阪で開催の「東方紅楼夢」に「六号館D J-07a ババソイヤー」で参加を致します。新刊は平和です。サンプルその①
pixiv→https://t.co/j3TiPFZqsR
サイト→https://t.co/ch7Utimc5K 
   ハイどうも、3/17にポートメッセなごやで開催の「東方名華祭13」に「H-29 ババソイヤー」で参加を致します。今月のイベント参加はこれのみで次はGWまで空くので今回の新刊は二冊です、まずは例のお三方の本のサンプルその①。
pixiv→https://t.co/li5SoSLTGf
サイト→https://t.co/awopBjjB2S 
   では5/5の例大祭のお話。スペースは「す-12a ババソイヤー」にてお待ちしております。新刊は「ツメコウマ02」と「はしわたしべつ」の二冊、まずは紅魔まとめ本の「ツメコウマ02」からサンプルを。
↓なお、詳しくはこの辺ででも↓
pixiv→https://t.co/xJNI2VRtSa
サイト→https://t.co/ch7UtiDNuk 
   明後日の蒲田Pioでの東方合同祭事は二階小ホールの方の「桜だより4」で「桜-11 ババソイヤー」です。
詳しくはこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=62046013&mode=medium …とかこちらhttp://www.geocities.jp/babasoyer/main.htm …でも。
   あい、夏コミのお話です。
今回は「四日目(8/12) 南ホ31b ババソイヤー」で参加を致します。新刊は二冊、まずはご覧のゆかいな冥界一家から。
↓詳しくはこの辺でも↓
pixiv→https://t.co/ektWRH1lii
サイト→https://t.co/ch7Utimc5K