これは翌朝記憶をなくすレベルで酔っ払った時だけゲゲ郎のことを思い出す(もともとずっと知ってたようにしゃべり出す)という設定の水木おじさんと6歳くらいの鬼太郎1/2
学校不適応児童の鬼太郎1/2
これはモーレツサラリーマン価値観を失った愛に生きる水木なので、原作と乖離しすぎかも
でもな ゲ謎を経た水木は幽霊族のあり方を肯定しててほしいねん…
鬼太郎が家を出るまでの話①1/2
※水木は帝国血液銀行を退社して喫茶店の裏方(後のアミーゴパンケーキ)に勤めています
自分は竜儀と陸王は同級生くらいだと思ってた…(距離感がフラットだったから)
ので、本人たちも当初は同級生くらいだろうと思い込んでたんじゃないか漫画