誹謗中傷やネットいじめで誰かが亡くなると、山岸凉子先生の漫画を思い出す。
いじめる側は集団になるほど連帯感が生まれ、しかも加害者という自覚がなくなるってやつ。
こうしていじめはどんどんエスカレートする。
山岸凉子先生の『負の暗示』より。
先日の七夕で「うちの息子はカーズが大好きだから幼稚園の短冊にカーズになりたいって書いたの♡」という話を聞いて(最近の幼稚園児は究極生命体を目指すなんて立派だなぁ)と思ってたんだけど、もしかして違うカーズだったりする?
チラ見せ
【無料&割引】思い出の1冊が見つかる夏!ナンバーナイン作品フェア
#漫画が読めるハッシュタグ #ナンバーナイン