本日発売のウルトラジャンプ6月号「惰性67パーセント」に、吉田輝和とおぼしきおじさんがやたら出てました!
二十年後の未来からやってきたおじさん……
吉田輝和で学ぶ1×1=0
『ヴァンパイアハンター・トド丸』第5話
https://t.co/F2DatFPeka
ゲムスパに掲載されてる玲さんの読み切り漫画に吉田輝和がいる!!
https://t.co/6VoUAAiLph
永遠娘vol.6に掲載されている宇宙烏賊さんの漫画に吉田輝和っぽいおじさんが出てるというタレコミをいただきました。電子書籍版を買って見たのですが、これは吉田輝和っぽい!パーカーだし!
アイテムにレア度の概念があるゲームでは、レア度を把握していない序盤に「これ役に立つ気がする!わからんけど!」と手当たり次第に拾いまくる感覚が非常に好き
『ディビジョン2』プレイ絵日記
https://t.co/4CmpFowZnX
3月12日発売した『からかい上手の(元)高木さん』の5巻に、本編でも登場した吉田輝和ロボットゾンビが居るぞ!
ちなみに『ちおちゃんの通学路』にもロボットゾンビの漫画が登場しています
紙魚丸さんの『惰性67パーセント』5巻、雑誌で読んでた時は気付かなかったが、単行本で読んでたら吉田輝和がいっぱい居た!
「漫画に吉田を描いたよ!」と報告される事は殆ど無いので、僕が気付かず闇に葬り去られていた吉田輝和も居たんだろうなあ。
どこかで見かけたら教えていただけると嬉しいです
むとうとさとう第2話に、吉田輝和のようなおじさんが居るぞ!
https://t.co/2dUvMcdjyt
本日発売の『惰性67パーセント』5巻に吉田輝和のようなおっさんが登場しているぞ!
吉田輝和を漫画内に登場させるやつ、一番最初のが紙魚丸さんの惰性67パーセントです
本日発売の『お稲荷JKたまもちゃん!』3巻に吉田輝和が先生役で出てるぞ!既刊にも出てるので買い揃えよう!
現実の僕がモヒカンになったら、作中の吉田先生もモヒカンになるという謎のリンクも