この他にも吉田輝和らしきおっさんが登場しているので探してみよう!
『ゲムトモ』
https://t.co/LIYzZJb2dm
週刊少年チャンピオンで好評連載中の『吸血鬼すぐ死ぬ』の最新話に吉田輝和が登場しているぞ!今回は柱にてキャラ紹介されてて笑いました。4度目の登場です
特に漫画家さんと交流があるわけではないので「描くよ」とも「描いたよ」とも報告がなく、普通に雑誌なり単行本なり読んでると不意に登場するので自分でも笑えます
本日発売の『お稲荷JKたまもちゃん!』3巻に吉田輝和が先生役で出てるぞ!既刊にも出てるので買い揃えよう!
現実の僕がモヒカンになったら、作中の吉田先生もモヒカンになるという謎のリンクも
本日発売の『惰性67パーセント』5巻に吉田輝和のようなおっさんが登場しているぞ!
吉田輝和を漫画内に登場させるやつ、一番最初のが紙魚丸さんの惰性67パーセントです
むとうとさとう第2話に、吉田輝和のようなおじさんが居るぞ!
https://t.co/2dUvMcdjyt
紙魚丸さんの『惰性67パーセント』5巻、雑誌で読んでた時は気付かなかったが、単行本で読んでたら吉田輝和がいっぱい居た!
「漫画に吉田を描いたよ!」と報告される事は殆ど無いので、僕が気付かず闇に葬り去られていた吉田輝和も居たんだろうなあ。
どこかで見かけたら教えていただけると嬉しいです
3月12日発売した『からかい上手の(元)高木さん』の5巻に、本編でも登場した吉田輝和ロボットゾンビが居るぞ!
ちなみに『ちおちゃんの通学路』にもロボットゾンビの漫画が登場しています
アイテムにレア度の概念があるゲームでは、レア度を把握していない序盤に「これ役に立つ気がする!わからんけど!」と手当たり次第に拾いまくる感覚が非常に好き
『ディビジョン2』プレイ絵日記
https://t.co/4CmpFowZnX