僕も今偏在している。意図せず知らない内に……!
吉田輝和が漫画とかアニメとか小説とかに登場したまとめ
https://t.co/toSttLsw2Q https://t.co/6PXsH6s5U2
ゆづか正成さんの『騎士王の食卓』1巻に、パン窯に案内してくれるおっさんとして吉田輝和が登場している!!!やったー!!!
先日発売した「ソロフェッショナル~ソロ活男子とボッチ女子の攻防戦」3巻と、買い逃していた『現代ダンジョンライフの続きは異世界オープンワールドで!』6巻、「バズれアリス」1巻、「転生ゴブリンだけど質問ある?」13巻を購入!それぞれにいろんな吉田輝和が登場しているぞ!
この数日で発見された吉田輝和。見つからない時は一ヶ月くらい一体も見つからないのに、見つかる時は数日の内にまとめて見つかる不思議。
本日発売の『惰性67パーセント』5巻に吉田輝和のようなおっさんが登場しているぞ!
吉田輝和を漫画内に登場させるやつ、一番最初のが紙魚丸さんの惰性67パーセントです
茶菓山しん太さんの『リリア・プレグナント・ザ・ワールド・エンド』2巻に、バイトの面接にノーアポで来られたコンビニ店長として吉田輝和が登場してる~~!
吉田輝和が登場した作品コーナーも、本棚から溢れ出してます。
『吸血鬼すぐ死ぬ』の吉田のおじさんの趣味(絵と料理)も吉田輝和に寄せてくれてるフシがあるので、吉田のおじさんも前職電気工事士の可能性も……!
そもそも何の会社なんだろう
23巻にもドンツク登場しているぞ!そして本棚の吉田輝和が登場した作品コーナーもとうとう埋まってしまった!まあ詰めれば何冊かまだ入るけど…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
10月16日発売のユウキレイさんの『酒と煙草の日雇いダンジョン』に博識な吉田輝和が登場している!感覚遮断穴について詳しいぞ!! https://t.co/X3UPxjHrge
あと「あの作品の吉田輝和、モブじゃないけどいいの?」もよく聞かれるのですが、モブとして使われている漫画が多いだけで、別にモブじゃないとダメ!ということはありません。最初期から使ってくれてる「お稲荷JKたまもちゃん!」には教師役で準レギュラーくらいの扱いで登場しています。 https://t.co/EvLuYc5cWw