やったあうれしい!遂にアニメ化!
上司の吉田輝和おじさんが出るとしてもかなり先だろうけど楽しみだ https://t.co/O6Nhs0pzyc
「念願叶ってニートになったけど将来が不安で全然楽しくなくてすぐ就職活動始めた」的な話をよく見るけど、僕は全身全霊でニートを楽しめる類の人間だったので毎日楽しいです。
今日もしょーもないまとめブログの「一人暮らしの献立」みたいなスレを読んでて1日が終わりそうです。
今週号の週刊少年チャンピオンの吸血鬼すぐ死ぬに吉田輝和っぽい人が出てる!あれ、まだ出てる…あら、まだ出てる…なんかめっちゃ出てくる!かつてない程の出ずっぱりぶり!
大好評発売中の『吸血鬼すぐ死ぬ』14巻に、人の良い上司役で吉田輝和が登場しているぞ!
キャラ紹介のとこにもいる……!
特に漫画家さんと交流があるわけではないので「描くよ」とも「描いたよ」とも報告がなく、普通に雑誌なり単行本なり読んでると不意に登場するので自分でも笑えます
珍しく逮捕されてないおじさん。そう、逮捕されるような事は何も……
中原開平さんの「逝けないカノジョのお手伝い」1巻より
ロボットゾンビにより「ちおちゃんの通学路」と「からかい上手の高木さん」の世界がリンクした瞬間と、ロボットゾンビになる前のおじさん
吸血鬼すぐ死ぬ展、そろそろチケット予約が始まるのかな。ぼちぼち6月後半のスケジュールを固めておかねばなるまい。
リアルの僕の髪型は坊主の時期もあったけど、今や吉田のおじさんと似ても似つかない姿になってしまったなあ。モヒカンが育ちすぎたのだ。でもヨシーダはちょっと近い。はからずも。 https://t.co/XtylwDgPke
本日発売の『手玉に取りたい黒木屋さん』1巻に、タピオカ売ってる吉田輝和が!
ハンバーガーちゃん氏とマシーナリーとも子氏にタピオカを売ってる吉田輝和の姿が……!