無表情系の少年主人公はいいね!という話をしましたが、たんこぶキッズさんの描く店の小僧も可愛いものです。小僧たちが奴頭(やっこあたま)をしてないのは、単に私の趣味です。
思いつきメモに使い道のないネタがあるのはよくある事。しかし「なんか形になりそうなのに一向に仕上がらないネタ」という困ったものも稀に存在する。(年末ネタ供養)
【今からでも間に合う 機械甲冑緋鬼 その2】2話の冒頭ナレーション。1話の際にページの都合でカットした所、世界観が分かりにくいと知人らから苦情が来た。くっ。 https://t.co/ooC9iM7s5N
そういえば例の宮崎駿の番組。カワンゴの部分は本編とあんまり関係ない事件報告みたいな部分で、本筋の「毛虫が生き物っぽく生まれる演出がうまくキマらない」って話がすごく面白かった。自分も後半ずっとそればっか考えてたし、観終わった後で自分ならどう演出するかまとめたりしてた。