しかしラーメンマンの読みきりだけど、随分と古いネタから拾ってきたな。
トータルファイターKなんて覚えてる奴ほとんどいないだろ。
敷島博士は死んでないだろうな間違いなく。
ところで原作って「残り1ページ」なのよね。あー愉しみ。
こんなにアニメでワクワクしたのは本当に久々。ニコニコ動画で課金して視るなんて初めてだ。
コロナ君なんてマスコット作って「コロナで死ぬのは問題ない」とかも言ってた。
今更、ワクチンで老人を殺すのかーとか言っても誰に通じるんだ。
「献血の血は選べないんだから、献血を募る場所は選べ」って本当すげー暴論ですね。
大体、身体から出て集められたらもう本人とは関係ないでしょうに。 https://t.co/9SmHrOopT1
>元交際相手の腹部を包丁で刺した少女
>少女は「殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているという。
こういうのは二次元だけにしてくれマジで・・・
#放火
有名なこち亀の「モンスタースペックのパソコン」の単行本が出たのが1998年の8月。
ほぼ同時期の初代iMacのスペック。
男塾の江田島塾長の台詞を持って、女を無償で守るのは当たり前と言い出す奴いるかもしれないですけど、それは「覚悟を持った男側」が言うことであって、もしも作中でこのセリフを女が言ってたら塾長は激怒すると思いますな。 https://t.co/MwCxMKVcER