大ダーク 50話
やっぱりダメ丸の正体はチダルマだー!
ダメ丸の宇宙船もどう見ても黒い家だし。
つーことはナグールンもやっぱりホールくんか。
この世界はドロヘドロの遥か未来の話かあ・・・酷い未来になっちまったなあ。
@MuMeimei11 とりあえず一度病院で診察することをお勧めしますよ。
世の中、自分で思うほどリアルの貴方のことなんて周りは気にもしていない視界にも入りませんので。
https://t.co/BEz1NaCnqf
@funasejuku > 魚を食べる事で間接的に昆虫を食べる事になり、ヤバいです。魚粉や大豆カスの高騰は姑息な言い訳に過ぎない😖
ちょっと待て、何言ってんだこいつ?
海老を食べた魚から海老の味がするレベルのバカな寝言してるぞ。
https://t.co/qVlnBOSrHK
ネウロの作者の逃げ上手の若君って漫画。
男の娘と美少女ぐらいしか見ることないと思ってたら、すっごい勉強になった。
この出目金みたいなギョロ目の小笠原貞宗が、現代にも続く礼儀作法の作成者だったとは。
そしてウザーラはアークを圧倒してたけど、元々ドラゴンが手も足も出ない強さだったしあれぐらいの強さあっても不思議ではない。
トドメはまさかのアークによるシャインスパーク。
何よりも原作では呆気なさ過ぎた拓馬の復讐が報われてる。
ファンを何処まで熱くさせるんだよ・・・怖いわ。
#ケンガンオメガ
光我vs師父の決着。
第1話のイキリドヤ顔の頃からは別人レベルになったなあ。
しかもこれ長い話数掛けて修業を描いているから、光我の強さに説得力がある。
拳眼で師父の反則技を防いで、トドメは最初に覚えた必殺技の三日月蹴りで決着も素晴らしかった。
反対理由に「気持ち悪い」ってのはよく理解できるんだけど、「危険だ!」ってのは意味不明すぎるのよね。
昆虫食なんて昔からあるだろうに。
キチン質を問題視する意見も多いけど、カニやエビなどの甲殻類も食えなくなるだろ。
甲殻類アレルギー云々もそういう人は食べないようにすればいいだけだし。