僅かな口角の違いでずいぶん印象が変わる…下描き当初は少し真顔気味にしてたけど、違うよなー違うんだよなーと悩んで最終的に口角上げてみた結果、画面の雰囲気が良くなったのでした💮
最初の下描き、まだフォルダに残ってた😊
ここの苦笑いというかなんというかな⚡️は気に入っておるのです(・∀・)
頑固だねって直接口に出さない所とかも。音が噛み合ってないんだけどは⚡️なりの遠回しの牽制…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ルビのお話😊
自分の漫画には、読みにくいかなとかこう読んで欲しいなと思う漢字には出来るだけルビを振ってます。6話の例→同じ「掌」でも、「て」と読むのと「てのひら」と読むのでは映像を受け取る感覚も変わるしより体温が感じられるかなと☺️「箍」はカタカナも使いたかったからこんな感じに😊