【週刊(できるのか)アザリア】
今回はアザリア奇譚編。多くの銀河鉄道グッズの夜空は青色が多いのはなーんでだ?について。アナログというかCMYK印刷では綺麗な桔梗色がでないからなのでは?というのが私の仮説。最近はRGB印刷とか出てきてるので桔梗色空の銀河鉄道も増えたら楽しそうだな~
山梨県立文学館にて7月15日(土)より開催されている「作家のデビュー展」内に拙作・「アザリアの咲いた本」が展示されてるようです。
宮沢賢治にとってのデビューはやっぱりアザリアになるからなのかな…?宜しくお願いします!
【お知らせ】岩手県花巻市にある「白鳥の停車場」さん(@akm8726 )にて「アザリアの咲いた本」1,2巻を委託させて頂く事になりました!
ありがとうございます!
こんな感じの漫画がアザリアの咲いた本①~⑤に収録されてます!
通販以外では岩手県の「宮沢賢治イーハトーブ館」、「もりおか啄木・賢治青春館」、鳥取県の「河本緑石記念館」で委託販売させてもらってます~!
コロナ収束したら岩手や鳥取行ってアザリアに思いをはせたい!!
#エアコミティア
【告知】本当に盛岡に足向けて寝られませんね。
岩大エキスさん:http://uec.iwate-u.ac.jp/ekis/diary.cgi?no=2181 …
アザリアの咲いた本5が!でるぞ~~~~~~~~!!!
今回のテーマは「少年時代」「ガリ版」「カッフェー」です。
いつもより根拠のない創作要素が強いので真に受けずお楽しみ下さい!
明日の関西コミティアにて頒布後通販を予定しております。
盛岡市の「もりおか啄木・賢治青春館」さんにて『アザリアの咲いた本5』を委託販売させていただいております。既刊ともどもいつもお世話になってます!盛岡にいった際にはアザリアめぐりにオススメスポットですので是非いってみてください
【週刊(チャレンジ中)アザリア】
もうすぐアザリア展in倉吉(河本緑石展内)なのでせんでんでん…
初公開の新資料がまさかの銀河の誓いに新たなメスをいれそうな内容でまじか…ってなっております。
今日はアザリア記念日大集合デーです(重複)
といいつつ最近はあれこれ別の事やったり多忙極めてて新しい絵とか漫画があまりかけてないので春にだしたアザリア3.5の一部をのせておきます!新発見資料☆ろくせきダイアリーネタだよ!!
20日の大モノノケ市に参加が決まりました~!新刊あります!
【呪い来たりて狐福】
妖怪的な空気を読まない妖狐とオタクなJKが漫才する漫画です。