世間一般の休みとは合わない人々に捧ぐ降風。降風というには厳しいか…。安室さんでもなくバーボンでもなく「降谷零」という素の部分を警察学校時代の同期を除いて見る機会が多いのは風見だと思うの。安室さんでは有り得ない何日も着替えてないヨレヨレな姿とか見てるよね?!
いっけなーい遅刻遅刻…でクリスマスに堂々と間に合わなかったので忘新年会かも?なニュアンスを入れることで誤魔化しました。大人なんて汚い生き物さ!
ガツガツ気味な降谷さんの降風も大好物でっす!どうせホテル行かなくても風見は降谷さん家で食べられる
ブロリー見ちゃった記念というか勢いというか、うん勢いあまって描いちゃった。ブロベジだけど基本的にはカカベジ。王子、意外とお願いに弱くない?悟空のお願いとかにめっちゃ弱くない?ツンデレのお手本だものなぁ。ふーDB絵は難しい
風見でてないけど降風。ハロさん預かってる間、風見が甘やかしてグダグダ犬になってたら…なネタです。おやつも風見がハロさんのお口まで運ぶからグダラダラ。躾けはきちんとしておきたい降谷さんに風見怒られて風見も躾けし直しとかだったら…うひょーー
ハロ風です。なんせ降谷さんの愛犬ですからマッチョ化は致し方ない。降谷さんはちゃんとハロの食事を用意して風見に持たせると思う。もちろん風見の分も!
お初翌日・・・の降風かな?風見は風見であの降谷さんに着いていけるくらいだから独特のペースを持ってそう。降谷さんはコーヒーついでに抹茶か梅昆布茶も所望するの。風見の家に頻繁に来る気満々だといい!
仗承。私の叔父甥観。年下だけど仗助くんの方が精神的には余裕あるというか強かというか・・・程よくズルさも持ち合わせてるというか。そういう仗助くんに自分が思っているより頼ってる承太郎さんっていうのが好き。あと攻めが鼻血流してるのも好き
降風でハロ風。ハロさんの鼻を触っても嫌がられないくらいには仲良しになってると思う。風見は右固定で……そろそろ降谷さん、風見に手ェ出してくれないかな焦れる
降風って何か…少女漫画みたいなんだよなぁ。なんでか時々ものすごく恥ずかしくなる照れる。降谷さんがあまりに自然に当然にキザだからかなぁ?それとも風見が素直すぎるからかなぁ?
「風見か?」の次は「風見?」ひゃーーー!語尾に甘さが乗ってたら・・・ひゃーーー!てか、もう一緒に住めばいいじゃん!同居すればいいじゃん!ハロさん預かるのやっぱり風見ってことだよね?公式はどれくらい降風を推すの?お正月も一緒とかあったりするぅ??ひゃーーー
「降風やっちゃいなよぉ」とか友に無責任発言された直後くらいに描いてみてたやつ。恥ずかしくて結構眠らせてたけどこのままだとお蔵入りしそうだから思い切って開放。なんか照れる恥ずかしいやり直したい。でも同じ結果になるし、そこまで付いていって風見は何を言ってるんだ!
だって…あざといじゃん。コナンくんと安室さん、あざといコンビじゃん。どうしても自転車に手こずるタイプには見えないんだよねぇ~~年上のお姉さんの気を引くためにあらゆる手段を用いたんじゃないかなぁ~。そして眼鏡&年上→風見へと移行していく