【お知らせ】
#国立歴史民俗博物館 発行
『REKIHAKU』にて #漫画 作品「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」2回目が2月下旬刊行、掲載予定です。
なぜ #博物館 で複製品を作る必要があるのかが描かれています。
https://t.co/NGRMGZOYFf
宜しくお願いします。
#歴博 #学芸員 #鷹取ゆう
#国立歴史民俗博物館 発行
総合誌『REKIHAKU 特集・ファッション×博物館』
本日28日発売!
ご恵贈頂きました!
#漫画「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中です。
今回は番外編①。
「着物」展示の裏側を描いています。
https://t.co/sIGev4W1hb
#歴博 #文学通信 #博物館 #学芸員 #REKIHAKU
#国立歴史民俗博物館 発行
『REKIHAKU 特集・いまこそ、東アジア交流史』
発売されました!
こちらで漫画を連載しています。
#歴博 ショップ
https://t.co/BUjZgHiwql
文学通信
https://t.co/NGRMGZOYFf
版元ドットコム
https://t.co/h6FB2ndjmx
amazon
https://t.co/gp0E5mQ04O
#博物館
#Xfolio に『学芸員の任期が切れたので、異世界転移して学芸員やります。(ラフ版)』シリーズを公開。
https://t.co/wSCxhlaUZH
異世界転移した学芸員が、異世界で文化財保全に奔走する漫画です。
温湿度計作ったり多言語対応等、色々描いてます。
#漫画 #学芸員 #博物館 #異世界学芸員 #異世界 https://t.co/0lvy3Jxmaa
ありがとうございます。
郷土資料館(廃校利用)での資料整理が主の漫画ですが、こちらの本にも博物館にまつわる不可思議な話(信仰道具等)を番外編的に少し収録していますので、ご興味があれば是非。
※『博物館の「怖い話」』で活躍する御影学芸員も登場しています。 https://t.co/k3cjtmVhv8
多くのご反応頂きありがとうございます。
本エピソードは以下に収録されています。
『ただいま収蔵品整理中!学芸員さんの細かすぎる日常』
書籍、電子書籍が販売中です。
https://t.co/lG1hjjcLXi
知られざる #郷土資料館 での貴重な収蔵品の調査・整理を描いた #4コマ漫画 です。
#河出書房新社
#国立歴史民俗博物館 発行
『REKIHAKU 特集・歴史の「匂い」』
発売されました!
こちらで #漫画「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中です。
今回は第6回。
案内スタッフさんやミュージアムショップについて描いています。
#歴博 #文学通信 #博物館 #REKIHAKU
https://t.co/k4HBjqKIVp