#異世界学芸員 ご覧頂きありがとうございます。想像以上に反響があって驚いています。
現在、連載漫画執筆中で頻繁に更新できませんが、続けていきたいと思います。
商業作品では郷土資料館の裏側を描いた #漫画 が #河出書房新社 から書籍化されています。
こちらもぜひ!
https://t.co/lG1hjjcLXi
#国立歴史民俗博物館 発行 総合誌『REKIHAKU 特集・いまこそ、東アジア交流史』
ご恵贈頂きました!
#漫画「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中です。
なぜ #博物館 で複製品を作る必要があるのかが描かれています。
#歴博 #文学通信 #学芸員
https://t.co/NGRMGZOYFf
#自宅待機が奨励される今こそ漫画を宣伝しよう
#横浜市歴史博物館 様で描かせて頂いたマナーガイド #漫画「博物館ってなぁ~に?」が公式HPで無料公開(PDF)されています。
これを機に、#博物館 のマナーについて学びませんか?
https://t.co/vO6jh8w4ko
#国立歴史民俗博物館 発行 総合誌『REKIHAKU』にて #漫画「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中です。
※画像は主に前回2話目の情報
https://t.co/NGRMGZOYFf
知られざる #博物館 の裏側が描かれていきます。
#歴博 #文学通信 #学芸員
学芸員が実際に体験した博物館の怖い話(1/5)
#漫画が読めるハッシュタグ