中沢啓二「朝鮮人は人間じゃないという感じで。僕もそれに感化された一人だけど、おやじにそれを厳しく叱られてね。どういう経緯で朝鮮人が日本に来たのかと、よく聞かされました。一般の日本人の子とは違って、おやじの教育が非常に入っていたんです」
小林よしのりもピースおおさかを攻撃してたの思い出した。展示されてた重慶爆撃犠牲者の写真を「爆死ではなくパニックによる圧死→だから日本軍は無罪→ニセ写真」というインチキ解釈。爆死だろうが圧死だろうが、日本軍の爆撃による犠牲者なのは一ミリも変わらない。
「史料検証」とかもっともらしい能書きたれてるけど、その結果が極右カルトの一方的な受け売りだから笑うしかない。
斎藤美奈子よ、歴史記述は史料検証が原則だ https://t.co/wryukpkhAg
藤子不二雄Ⓐ短編集「北京填鴨式」(1970年)、元日本軍人のセリフが初出誌と単行本で改変されてるの、右翼に因縁つけられたくないからだろうな。
https://t.co/7F8YQ6fukt
小林よしのりのこれも秦郁彦の受け売りで、原本に当たると「中共軍の密偵役もやったところ、スパイ容疑で捕らえられ、慰安所へ」などとどこにも書いてない。秦が意図的な誤読をしておいて「証言がころころ変わる」と言い張ってるだけという話。
https://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/65505234.html …