こんにちは!
アメコミにはスーパーヒーローものだけではなく、SFやファンタジーやラブロマンスもありますよ!
ちょっと変則だとバットマンのファンタジー世界ifものとかもあります。 https://t.co/uxnQ2WpisQ
女性が脚本を書き、女性がアートを描き、主人公を含め登場人物は9割女性!
しかし!性別問わず誰しもの心に届く重厚な物語!
泣く子ももっと泣くアイズナー賞受賞!!
血と骨と肉が飛び散る骨太のアールデコ調スチームパンクハイファンタジー「モンストレス」をよろしくね!
またアメコミのコマ割りは日本の漫画と違って自由が無い論法のアメコミ雑語りを目にして辟易してる。
実際のとこかなり自由だし、3、4枚目みたいなクラシックスタイルに見えるやつはクラシックスタイルのオマージュだったり独特のテンポやアクションを演出するための文脈だったりするのよ。
劇場版BLAME!が大人気ですごく嬉しいけどずっと応援してたアイドルが大スターになって急に遠くにいってしまったかのような言葉にならないもやもやを抱えるわし。