🔸#騎士譚 は城壁の中に花ひらく🔸
なんと!15日まで1巻無料のようです!
私が把握する限り、割引は時々あるけど無料はレアでは…この機会に是非ー!!✨
📚対象電書サイトはリンク先記事でご確認を⬇️
オーバーラップ広報室 夏の大感謝祭♪コミック・ラノベ600冊以上無料!! https://t.co/SQiDDOUc2L
今、書店で『騎士譚~』を探すのは、ちょっと大変だと思うので、書店お取り寄せ用の情報をそっと置いてきおきます。よろしければ…🙏
首都圏にお住まいの方は、神保町の書泉グランデさん4F、芳林堂書店高田馬場店さん4Fの、歴史コーナー(#中世ヨ ーロッパ)に多分全巻揃っています。 #騎士譚 https://t.co/l6mojcBlVr
主な通販サイト様URLはこちら。
amazonさま⚔️https://t.co/NjuPRZEbpR
楽天さま⚔️https://t.co/xm9NKDYz1m
hontoさま⚔️https://t.co/ajD7qudlnv
ヨドバシさま⚔️https://t.co/7lOJ1UHzaK
また、最寄りの書店様でお取り寄せ注文の場合は、⬇️の項目をお伝えください!(漫画は前作のキャラですみません)
🔸騎士譚は城壁の中に花ひらく🔸
pixivコミックさまにて、第14話「世界の色」が無料公開中です➡️https://t.co/T4RBymaHyX
組合がしっかりしていた都市部では、女性の染色師はほぼいなかったそうなのですが、クラウストラの染色師は女性がいいなとずっと思ってました。お気に入りのキャラの一人です。
🔸騎士譚は城壁の中に花ひらく🔸
pixivコミックさまにて、第23話『秘密の告白』が無料公開になりました!➡️https://t.co/T4RBylT6an
実はこの回、私は楽しいけど読者さんはつまらないんじゃないかと、何度も違う話にしかけたんですけど、蓋を開けたら多くの方に好きと言っていただけて…良かった!😭🙏
今週「少年シリウス9月号」発売ですが、単行本作業のため『騎士王の食卓』は休載です🙏
発表済の1~5話は、現在電子等でお読みいただけます。(サイトにより2話まで無料試し読み有⭕️)
単行本のお知らせは、来月半ばくらいを予定しています。今頑張ってカバー絵描いてるので、お待ちくださいね!
本当だ、抜けてる😱ご指摘ありがとうございます!
卵黄は、焼く前に生地の上に塗ります(写真2枚目)。
この「レモン風味のアーモンドパン」はスペイン伝統菓子、マサパンの一種だそうです。
見た目はクッキーっぽいですが、名前の通りパンに近い食感。日持ちしますが焼きたてが美味しい!
#騎士王の食卓 https://t.co/4CB9yr3eKx
ごめんなさい!
多分アプリの再掲載か何か?で、連載再開ではありません…🙇
ただ、現在連載中の『騎士王の食卓』も同じ世界を共有しており、最新4巻では『騎士譚~』のキャラも数名登場してます(厳密には1巻にも吟遊詩人アンセルが)。
ご興味あれば、前作読者さまも是非チェックしてみてください! https://t.co/V5WR8RMcHO
🔹騎士譚は城壁の中に花ひらく🔹
第10話「騎士の歌」が無料公開になりましたhttps://t.co/7XpAkpmPbq
単行本だと2巻冒頭になるので、それとなく基本設定の復習を兼ねてます。だから少し情報量が多い回なのですが、今まで読み逃しててもここから読めば大丈夫!になってます!
🔸#騎士王の食卓🔸
単行本1巻発売中&今週26日に第8葉『収穫祭』が公開予定です。
第7葉『霜降の足音』はもうお読みいただけましたか?「少年シリウス11月号」に掲載の他、 電子単話読みはこちらから ⬇️
マガポケさま⚔️https://t.co/Wmguhkxk1n
コミックDAYSさま⚔️https://t.co/dzqVlgKqXD
ばれてしまった!さすが大西先生😂
私も、どこかの時点で気付いて、あーこの並びはしまったなとw
馬は騎士の象徴だし、鹿は中世ヨでは格の高い動物なので、単体だと良い名のはずなのですが…
騎士譚~で、ケルウスが5人兄弟と話してる通り⬇️エクウスの他にも兄がいて、全員が叙任されてる騎士一族です https://t.co/4cWd6KbtAo
馬上槍試合は、前作『騎士譚は城壁の中に花ひらく』でもテーマに描いた回があります。
レノがケルウスに出会ったの、試合後でよかったね