10/14の活版ワークショップ、そもそもなんで活版印刷?と疑問の方もいらっしゃるかもですが「この恋は運命じゃない」は活版印刷所が舞台の漫画なのです。作中に出てくる手動の印刷機をまんまる〇さんにお持ちいただき、その場で体験ができる楽しいイベントです😊ついでに私のサインもついてきます。
RT活版印刷機ほんとかわいいんですよ。10/14の活版ワークショップはまんまる〇さんに印刷機をお持ちいただき印刷体験ができる貴重な機会なので、ぜひご応募ください!私のサインもついでにつきます😊
お申し込み〆切は今日23:59まで↓
https://t.co/BtMu2pZahi
あとからデザインしていただくときは編集さんと話し合ってどんな表紙にするかイメージを決めてから描くことが多いです。「山田BL」の時は何枚かタイプの違うラフを描き、編集さんから「名刺交換のイメージ」と言われ描いたものが採用になりました。没ラフは漫画の扉絵に流用させてもらいました😋
今日は #古書の日 ということで、古本屋さんが舞台の「誰にも愛されない」よろしくお願いします📖出版社営業×チェコ語翻訳家兼古書店経営。大学の同期で過去に因縁のある二人が仕事で再会してなんかいろいろある!スピンオフの出版社編集×元作家の完結編は「特別版」として配信中です😃
あと #天使の日 だそうですが、天使のようにかわいい後輩と、その後輩の結婚式で出会った年下の男に翻弄されまくる27才リーマンが主人公の「最後のドアを閉めろ」シリーズもよろしくお願いいたします👼👼👼
クールなデザイナーが仕事で会った元ヤン活版印刷職人に反発しながらも惹かれていく話(1/9)