10/14の活版ワークショップ、そもそもなんで活版印刷?と疑問の方もいらっしゃるかもですが「この恋は運命じゃない」は活版印刷所が舞台の漫画なのです。作中に出てくる手動の印刷機をまんまる〇さんにお持ちいただき、その場で体験ができる楽しいイベントです😊ついでに私のサインもついてきます。
RT麗人5月号発売中です。「一生続けられない仕事」連載再開+ドラマCDアフレコレポート+イラストカード全プレと盛りだくさん\(^o^)/カードは82円切手+アンケートでどなたでもお申し込みできますので、よろしくお願いいたします
本日発売のルチル7月号に「てっぺんの苺いつ食べる?」第4話掲載されております。今回のおやつはおじいちゃんにも作れる簡単モンブランです🌰4話目にしてようやく理久が恋に目覚めたのか目覚めてないのか?!よろしくお願いいたします🙇 https://t.co/mhs9KdYycV
イケオジカップルの画像貼るの忘れた。白髪×黒髪です🍶 https://t.co/jy3QFSIdoD
神奈木さんちのまろ、猫エッセイ「麦と米 2匹の猫と暮らす日々」にも登場しています🐶もう3歳か~!!これからも元気でかわいいまろでいてね🎉✨😆✨🎊
まだまだWBCの興奮が覚めませんが、本日3/22、ルチル5月号が発売です!!「てっぺんの苺いつ食べる?」第3話掲載されております。よろしくお願いいたします🍓🌰✨ https://t.co/QOyNOqhnpU
佐々木禎子先生原作の「うちの神様にはがっかりだ!」にも子猫が出てきます🐈イケメンだけど変人の神主将和×不動産会社勤務リーマン悠人のちょっぴりスピリチュアルなご近所ラブ⛩️悠人が神社で子猫を拾って家に連れ帰るシーンが描いていてとても楽しかったです☺️
#猫の日
そのあとの片山と早坂のやりとり。片山と早坂はどのシーンもおすすめなんですが、コミカルなやりとりが音声がつくことによってよりテンポよく楽しくなってるので聴いてほしい~♥️このあとの「言っちゃう?それ言っちゃう?」も最高😊