twitterの人たちは極端だから「専門家として働ける人」と「作業員」の2種類しかエンジニアには存在しないと思ってるよね。
???「私って45万円の服・アクセサリーをつけてきてるんです。だから奢って」
???「積もう。ヒジの高さまで。俺の方が所持金は多いな?だから奢れ。」
努力努力いってるツイートを見るたびにカイジの社長を思い出すようにしてる。真面目に努力するより簡単な道は常にある。
「親ガチャはない」っていう奴はマジモンのサイコパスか頭お花畑のどっちかだと思ってる。平等なわけないし平等である必要もないけどね。