Brainを作ると決断したのがちょうど2年前の今頃。
エンジニアさんやスタッフのおかげで今でこそ安定して運用できていますが、実はリリース時の対応がめっちゃ大変だったという話
#今日の迫社長
自分から学ぼうという姿勢がない人は、変にビジネスやろうとするよりバイトしたほうが手堅いです。
#今日の迫社長
冗談抜きで、この間違い本当に多い...。
#今日の迫社長
こんにちは、迫佑樹です。
現在、
・30万ユーザのコンテンツ販売サービス
・受講生3万人越えの教育事業
を運営しています。
フォロワーさんが増えた今、私がどんな〝想い〟で発信や教育をしているのか、マンガ形式でまとめました。
きっと、あなたの人生観が変わります。
3分だけ時間をください▼
下手なtoBのサービスよりもTwitterで出会った人の方が優秀ということがよくあります。
#今日の迫社長
「会社にバレるのが怖い」というのは副業しない言い訳をしているだけです。やる人はさっさとやってます。
#今日の迫社長
大学生になって時間ができると、色んなものに挑戦したり、誘われたりすることもあると思いますが、この稼ぎ方だけはやってはいけないというものを紹介します。
#今日の迫社長
明日死んでも後悔しない生き方をしていた結果、太りました。
#今日の迫社長
うちのお店のバイトの子がUberで副業開始
↓
まさかのうちの店に宅配担当として現れた話
#今日の迫社長