ドヤァな飛影さん>
平等に戦力を評価する飛影、❄の評価は高い方(案外に面白い)。
「互いに悪い印象は持っていない」けど「同じクラスになった程度で特別親しくもない」飛影と❄、(コンビとして)絡ませてみたい…と脳内の隅で10年ぐらい考えています。
「打倒軀を公言してはばかりません!」と言っていたのに、トーナメントが終わっても「軀様」呼びの奇淋。(時雨はアニメでも忠実のままでしたが)
軀も部下たちに慕われているねぇと分かる1シーンだと思ってる😊
6連勤の上、来週は早く起きなければならないッ!となると、脳と身体が緊張・興奮して、見事に眠る方法を忘れてしまったご様子。
そら仕事が合ったら、ほぼ貫徹状態になるわなw
(訂正再掲)🌪の訛りは、野球部の皆さんぐらいがちょうどぴったりな気がする。
※名前の元ネタ
松川商→松山商
岡山上等→岡山城東
日東大山形→日大山形+東海大山形かな?(ほぼ10年後、日大山形が、甲子園山形県勢初のベスト8強入りをする)
コクッパに至っては、10年経っても全く画風にも画力にも変化が無い訳ですが、人間キャラになると(15年ということもあり)多少の変化はした模様_(:3」∠)_
※全てマウスで描いたものw
※9割は、昔懐かし「お絵かき掲示板」で描いたものw
この場面よこの場面。
一見「我々5人は仲間」感が出ているんだけど、よく見ると「1人勝手な行動をしがちな」陣のそばに画魔さんがいる。
爆ちゃんのこと、陣同様凍矢もよく思っておらず、わざわざ距離を離しているあたり、「画魔には指一本触れさせない」系に近いかも。
桑ちゃん家って、ネコが2匹いるんですよね😺😺。
もう1匹は、敵ながら哀れにトドメをさされた白虎の生まれ変わりだと、勝手に脳内で決めつけています🤗。