先日辞任したマヒンダ・ラージャパクサ元首相が大統領選に出た2004年のスリランカを書いてたら、マンガができる前にスリランカは大変なことに💦
(下の記事で辞任してるのはマヒンダの兄弟、ゴダバヤ・ラージャパクサ)
ファミリーで国の金を使いまくってたらしい💦
https://t.co/eYbLCKsXP4
ウィシュマさんの死は氷山の一角‼️
今この瞬間も入管の収容は続いている
仮放免中の人も働けないため暮らしていけない。
罪もない子供すら「仮放免者」として未来を奪う
#JusticeForWishma
#入管医療の抜本的改革を
てゆか
#入管行政の抜本的改革を‼️
もしウィシュマさんが生きていたら
ウィシュマさん受け入れ予定だったシェルターは、ただ彼女が生きて幸せになってくれることを望んだ。
#JusticeForWishma
#名古屋入管死亡事件の真相究明と再発防止を求めます
続→
戦災から逃れる人の映像がリアルタイムで流れてくるので、
多くの人が「何かしたい」と思っています
でも少し関心を向ければ、どの国でも過去に戦争、災害が起こっています
今、画像で見る人だけでなく、何十年も前に救済されなかった人が今も苦労しています
続
何年か面会とか、仮放免者に話を聞いたりしてるので、自分が感じたショックは伝えたい
先月は元気だったのに、収容中に1カ月でビックリするくらい顔つきが変わってたり、歩けなくなってたりする人もいる
それらを見たのは自分の体験だから、取材しなくても書ける
本人の責任以外で資格を失ってしまった人とか
なんでこの人難民申請通らないの?とか
生まれた時から在留資格がない人とか、
確かに犯罪歴はあるけどこれって法の比例原則上どうなの?とか
キツイことも書きながら、
みんな普通の人間だから、メシも食うし恋愛もする
とか日常も書く予定
続
世界全体はすぐには変わらないかもしれないけど、「時々考える」を「しっかり考え行動する」に変えれば、助かる人も増え、プラスの連鎖が作れる
そう考えてネコではなく人間が出るマンガで、目を覆いたくなるようなこともしっかり書こうかと思う(非営利で)
一年くらいかかりそうだけど💦
続
NHKが政府の大本営発表なのは周知の事実だが、読売は維新のゲリラ活動広報を堂々と開始するのか…
まさに民主主義の危機💦
数日前に何気なく「テレビ報道信用するな」的なマンガを書いたが、新聞もヤバイ https://t.co/1DVCWqHbFk