#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
たまに漫画描きます✑
★場面緘黙症を克服した話
https://t.co/KuxFLVTKU5
★同居ダメ!絶対!!
https://t.co/lvGoQto7EX
★3960円課金して寺嫁になった話
https://t.co/OaHhbcRs4U
★個人的にマスクは助かる話
https://t.co/UpRa7QfvQ4 https://t.co/snQtuHZKA5
きんぎょ注意報は初期の絵柄がふわっとして好きだったな。アニメも見てた。
応募者全員サービスも切手送ってもらってた〜☺️
ぎょぴちゃんってちーちゃんの金魚だったのかw
読みたくなってきたな。 https://t.co/CGBqckn3V3
寺の本棚からハッピーマニアの文庫本持ってきた。
(定期的に読みたくなる)
カヨコん家は浄土真宗なんだ。
お母さんが大明神様にハマる回。
それな〜!という場面をピックアップしました。
そもそも、誰も率先してやろうとしない活動を、入学したら強制的に加入させられるっておかしい話だよね。
せめて加入の有無、どんな役員があってどんな活動をするのかの説明、活動に対する要望アンケートを書かせてほしい。
いや廃止してほしい。
#PTA
「おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!」竹内文香 著を読了。
胎内記憶を持つ娘さんのスピリチュアル体験コミック。
子どものこういう能力って不思議だし凄いなあ…(←割と信じたいタイプ)
3回連続流産した事がある私も少し救われるお話も。私のおなか人気だったんだ〜…(*´艸`*)