育児日記310日目
「できる!」
昨日は娘がどうしても草をすり潰して丸めて薬を作りたいと言うので(場所も限定)一緒に大原へ行ってきました。
寒い中体を温めながら草をすりつぶして丸めていきました。何もない場所で数時間ひたすら遊びました。子どもって本当に遊びを考える天才だなと思います😄
育児日記355日目
「ゆめのようじゃないわ」
いろんな花が咲いてお花見が楽しい時期になってきました♪
もうすぐ家の前の桜も満開に‼️
毎日窓から眺めながら花が開くのを楽しみにしています🌸
娘もお花が大好きでいろんな花を観察して楽しんでいます。
実際に見て調べるというのが楽しいみたいです😄
育児日記279日目
「タイニーやわ」
教育を考えるときに子どもたちが20年後どういった社会になっているこを考える必要があります。第二次ベビーブーム世代が定年を迎えることや流動的な世の中を生きるためにも多様性や個の働き方を考えることが大切。
個の生き方をより考えていかないといけませんね😄
育児日記271日目
「それでいいわ」
京都は紅葉がとても綺麗に色づいています♪
先日くんできた湧き水がすごく美味しくて珈琲タイムがとても充実😄
日々生活を丁寧に送っていくことって大事だなと改めて感じます。仕事も日常もどちらも大事にしていきたいものですね‼️
育児日記325日目
「ビックリマウス」
本日は「やり抜くチカラ」を育むコツというテーマで話します✨
昨日娘と山にこもって秘密基地作り♪
汗だくになりながら落ちている木を拾い秘密基地を作って中で鳥の声を聞きながらお茶を飲んだり豆を食べたりして楽しみました😄
やりたい事をやるって大事‼️ https://t.co/afqyVXdEEC
育児日記334日目
「顔的に」
琵琶湖でブランコ作ったり探検に出かけたりしてきました♪
途中でヌートリアが出現して娘はビーバーを発見したと🦫大はりきり‼️
猫や鳥たちと遊んだりと琵琶湖はいろんな生き物がいて楽しいものですね。
最近環境問題に興味津々の娘。
いろいろ考えていけるといいなと。
育児日記441日目
「しっくりこないのよ」
れいこ先生@Globalkidseigo のおうち英語講座おすすめです😊
今、中学の授業ではオールイングリッシュが基本なのですがどこまでそれが実現できているかは疑問が、、
家庭教育の有無での英語コミュニケーションスキルの二極化がかなり進んでいます!! https://t.co/H4P3XhlBrF
育児日記268日目
「すごいことなんてない」
珈琲豆をいい感じに焙煎できた日はしばらく美味しく朝の珈琲が飲めるので良いスタートを切ることができます。
自分自身の過去の成功パターンや失敗パターンをいろいろ振り返ると結構共通のものが見えてきて面白いです。最高の捉え方も人によって違う‼️
育児日記432日目
「おいもの花火」
おはようございます☀️
だいぶ最近バタバタしておりました💦
あっという間に8月も終わりそうですね。
28日に開催するゆめとーくまだまだ参加者募集中です♪
もしご興味ある方はお声掛けください😁
育児日記336日目
「結婚」
3月4日の金曜22時から機法院さん@KihoinO と『ゆめ』をテーマにワークショップ&交流会を実施していきます😄何のためにTwitterをしていくのか。叶えたい『ゆめ』についてワークを通して深めてみませんか⁉️
自分の人生を大好きと言えるような生き方をしていきたいですね✨