1.まちカド格付けチェック(3枚目以降割愛)
2.恋人といる時の雪って
3.シャ……シャミ子ッッッッ
全体的にシャミ子がつよい…いや、可愛い///
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる
「桃から急に告白されてめっちゃ動揺するシャミ子を見たいかーーーーッ」
「オーーーーーーーーー!!!!!」
ワシもじゃ…! ワシもじゃみんな…!!
#まちカドまぞく
アニメでハートのネックレスつけた女の子が出てくると「描いた人…ワイもや…ワイも仲間やで…!」って気持ちになる。 かぐや様のこのシーンで完全に男側の感覚だったからなぁww
まちカドまぞくは読み返すたびにきゅんきゅんポイントの発見があるなぁ。
桃がシャミ子に依存しかけてるのは結構描写あるけど、シャミ子はシャミ子で結構SBJKの素質あるよね。 だがそこが…いい!/////
とあるネットスラングの起源の話題が盛り上がっているようなので、自分も一つのネットスラングの詳細を掘り下げてみました。
映像研の原作…すごいねこれ。
たびたびパースのついた吹き出しが登場するんだけど、それで地形や構造物の様子がよくわかるようになってるし、さらには「深い・声が落ちていく・先に進めない」といった情報が吹き出しも含めて視覚的に伝わってくる。
まさに『私は私を救わなきゃいけない』の体現だ。