これ、結構がんばってアップしたやつなので読んでくださいまし…。/中年ヤクザと内気少女の淡い恋! 野田彩子による幻の読切、全編公開!【新刊『いかづち遠く海が鳴る』第1集発売中】 コミスン http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/news/noda-ayako-sennetsu-special-preview/ …
「パワーアントワネット」というトレンドワードを見たので、みんなもっと『ベルサイユオブザデッド』(スエカネクミコ)を読んでいただきたい。「アントワネットが悪魔に乗っ取られて、天使が率いるゾンビ軍団と闘うんだけど、実は男の娘だった」という設定盛り盛り漫画です。
編集を担当した現役漫画編集者五名のロングインタビュー集『漫画編集者』(著=木村俊介/フィルムアート社刊/装画=オノ・ナツメ/カバーデザイン=セキネシンイチ制作室)書影、超よくないですか?http://filmart.co.jp/books/manga_anime/manhen/ …
@yumetaro ごく狭い範囲のコミュニケーションツールとしての漫画はこういう感じ。これはウチの妻(元、漫画家)が、娘が幼稚園の時に描いたもの。こういうの、ちょっと上手く描きたいっていう人って結構いると思うのだ。
【チェック世露死苦!】『弁天ぼたん』(再田ニカ)第1集発売を記念して、直筆サイン入りイラストカードを10名様にプレゼント!当アカウントフォロー&このツイートをRTでOK。〜12/2(金)23:59まで(次へ続く)。第1話試し読み→http://hibana.tameshiyo.me/BTBN00AHIBANA
『しまなみ誰そ彼』の取材でお世話になった尾道空き家再生プロジェクトさんから、漫画家さん向けの「原稿執筆宿泊プラン」の案内をいただきました。「あなごのねどこ」というゲストハウスに宿泊しつつ、併設カフェで執筆というアイデアだそうです。いろいろ特典もあるようなので興味ある方はぜひ(続
『あかい蠢動 園山二美作品集』の試し読み、たくさんの方に読んでいただきありがとうございます。園山氏ご本人から、描き下ろし(届きたてホヤホヤ)のご挨拶2pをお預かりしました。あの作品群が17〜23歳までの間に描かれたの、今更ながら驚きです。
https://t.co/P6GqlpUvWK
なお、『ベルサイユオブザデッド』の世界線では、ナポレオンは黒髪のショタで、ルイ16世は怪盗(仮)で、ジャンヌ・ダルクはベルサイユ宮殿の地下に眠っていて、サンソンは女です。
月刊IKKI最後にして最大級の新星・海人井槙(あまいまき)氏の渾身デビュー単行本『はじまりの竜とおわりの龍』は明日発売です。ハイファンタジー中編四篇収録。試し読み→http://hibana.tameshiyo.me/TOR001HIBANA