虚空拳”エアブロウ”は鉄拳チンミの通背拳みたいな浸透系と予想している
決まれば念ガードを貫通しビルを吹き飛ばした事だろう
虚空拳”エアブロウ”は強い!!絶対に強い!!!
チョウライコイン、クラピカのMAX評価「短期間で半強制の操作能力」が発動すれば大当たり能力に化けるが
チョウライ自身が自嘲気味に
「まじで継承戦では何の役に立たない」を想定してるのが面白いw
(このセリフは第一王子への無害アピールもあるんだろうけど)
#サムライ8
これだけだとやはり情報に乏しいが(金剛夜叉流は銃というイメージではないし)
大威徳流は強化系ぽい感じで
降三世流、軍荼利流は、操作系や変化系のようなテクニカル型なイメージはある
サラサに対する自責で他の子達を万一にも巻き込みたくないと萎縮してるクロロ君に、ウボォーさんが背中押すシーン
前もって予想していたのもあって
「自分のハンター観は冨樫先生の魂と正しくつながっている」という確信が持てて、本当に大好きなんですよね https://t.co/geVU3YJR91
ドッジ弾子は、こした先生の描く「大きな耳」が悪目立ちしないデザイン(髪型)を意識されていて
その上でちゃんと「大きな耳」のアイデンティティも保っているのが素晴らしいと思う
(*下は大耳の全盛期図)
マチの「あれ・・クロロ?」って
性格が急変した事に驚いてると解釈してたけど
容姿が急変した事に驚いてたんだな
(エンバーミングの人に弟子入りして数年ぶりの再会といった感じで)
のぞみが幸せにココと結ばれるなら、咲舞も同じくらい幸せにしてあげてよ
ちらし寿司にお子様ランチのっけてるみたいで食い合わせ悪いよオトナプリキュア