タスクも情報も悩みもあふれまくる現代…書籍は最高のメディアだと思ってます!私のゆる〜いイラストで読者の皆さんの心のハードルをとっぱらい、エンタメを楽しむ気分で学びのお手伝いができれば、最高です!!
↓
書籍のイラストを担当するようになる
↓
2017年に長男を出産し、育休を経て会社員ワーママに
↓
2020年に次男を妊娠し、コロナ禍に
↓
会社員×自宅保育×妊婦に限界を感じ、次男出産前にフリーランスへ
↓
ライターなどもやっていたが、全部やるのは無理だと気づき、イラストレーターに一本化(続)
#作家になった流れ
子どもの頃から、絵や資料作りが好き
↓
早稲田大学に入り、出版サークルに没頭
↓
マスコミ企業を目指すも全落ち
↓
安定企業に就職するも、仕事が全く楽しくない
↓
働きながら、東京デザイン専門学校でグラフィックデザインを学ぶ
↓
装丁・出版の会社に転職(続↓)
【最近のお仕事】
早稲田大学の大隈塾から生まれた管理職向け一年講座「リーダーシップ・チャレンジ」。2023度第12回の導入漫画を描きました🖊️
ファッションレスキュー社長・政近準子さん @junkomasachika の「セルフスタイリング」
https://t.co/Bli3ZzypTq
#イラスト
#note
#hiejima_work
一昨日は長男の6歳の誕生日🎈
43時間かかった出産記録を、以前漫画にしたので再掲🖋️
「出産43h〜産んだ直後ってこういう感じ〜」
noteからまとめて読めます⬇️
https://t.co/TztYuyPJDp
#イラスト #イラストレーター #漫画
「異業種交流会に行ってみた@東京のプチ田舎・小平市」2/2
小平市や当日の異業種交流会についてnoteに書きました🖊️
https://t.co/03bHpIPG5K