親子二代で愛読した、ぐりとぐら。
この本もいまだによく読んでいます。
ありがとうございました。
この時のクマぬいぐるみ、クマのオシリがちょうど娘のオシリサイズであることにさっき気づいて、代わりに撫でてる
まるさんのタグお借りしました!
1コマ目がテンションMAXで咀嚼中、消化を終えて排泄に至る感じです。
#育児漫画作業工程の気持ち教えて
去年の年末。4コマ!
今年はこうならないよう早々にしまいました。
#漫画が読めるハッシュタグ
ヨチヨチ歩きはじめた頃から、目についた椅子という椅子に座りたがる娘でしたが、最近始めたどうぶつの森(ポケ森)でも全ての椅子を並べて座ろうとします。
↓一歳半頃の様子
保育園・幼稚園用に買った、裏毛のトレーナー&綿ズボンのオススメブランド〜!
「裏起毛はいらんのよ!!」という方むけ。
ブログでは買って失敗(?)だったブランドもまとめたので是非▼
https://t.co/wWQ5lNKxhR
4コマ!
ご近所中に我が家のチュー事情が拡散された瞬間。夏休み前の話です。
#ゆる母
#漫画が読めるハッシュタグ
かわいすぎる、おてて探し。
今は元気なのでご安心ください〜
#ゆる母
#漫画が読めるハッシュタグ
3歳の言いまつがい。
お尻がハミ出ちゃってるのが一番笑いました。
#ゆる母
#漫画が読めるハッシュタグ