ラフですがウインクする長義くん描きました~!
RTありがとうございました! https://t.co/KBdwcAXFES
体調不良で遅くなりましたが生存報告を兼ねた今週の(?)いちぺーじ
※自本丸ネタ
審神者(小動物系)いるときがあります
くにちょぎ(当分は(そう見えなくても)親愛)
(髪とか肌が)やたらツヤツヤしている写し
今週のいちぺーじ
※自本丸ネタ
審神者(小動物系)いるときがあります
くにちょぎ(当分は(そう見えなくても)親愛)
一戦め終わったあたりから隣で一緒に見守ってた近侍もずっと桜舞わせてる
(※あくまでも感想で口説いてる訳ではない) https://t.co/yWiymgXEme
今週のいちぺーじ
※自本丸ネタ
審神者(小動物系)いるときがあります
くにちょぎ(当分は(そう見えなくても)親愛)
正直うちの子たちあの会話になりそうにないけど、なったとしてもキレる長義くんに国広くんが涙目になる未来しか見えなくて……
シールで来たとある本歌と写しの本歌の極修行まとめ
バラバラと出してしまったので纏めてみました
※自本丸ネタ
審神者(小動物系)がいます
一応くにちょぎ
(1/3)
今週の(?)いちぺーじ
※自本丸ネタ
審神者(小動物系)いるときがあります
くにちょぎ(当分は(そう見えなくても)親愛)
堀川くんの好感度が高くなった理由もあるんですが、4コマに収まらないのでそちらは別の機会に
今週の(?)いちぺーじ もとい久々に4コマ続き
※自本丸ネタ
審神者(小動物系)いるときがあります
くにちょぎ(当分は(そう見えなくても)親愛)
順に修行に出してる頃だったので他の脇差たちとも一緒だったはずなんですが、初連携は堀川くんだった模様
そうじ先生との合同誌もすっごくうきうきで可愛い本に仕上がってるのでよろしくお願いします〜!! https://t.co/Y9itVb8R0R
五周年記念絵おまけ
花束をダッシュで持ってきたのはもちろんこの子でした(主は初期刀の機動に置いていかれたので数分後にお祝いを述べに顔を出す)
※いつもの4コマの二振り(五周年時点の話なのでくにちょぎ成立済)