こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #ベルリンの壁崩壊の日 #サイボーグ009 #石ノ森章太郎 一日遅れだが11月9日はベルリンの壁崩壊の日。サイボーグ009の004は壁を越えようとして恋人を射殺された過去があり、1992年1月1日産経新聞に載った緊急シミュレーション1992という話で壁崩壊後のドイツ統一について語っている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#サイボーグ009
#仮面ライダーBlack
#石ノ森章太郎
2019年10月26日からオーストラリアのウルル(エアーズロック)登山禁止へ。ここはサイボーグ009(2001年版)でブラックゴースト団の秘密基地があった場所。漫画の仮面ライダーBlackでも舞台になった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#あのときSNSがあったらどれだけ荒れたのか総選挙
#サイボーグ009
#石ノ森章太郎
サイボーグ009で荒れそうなところ。1、強敵軍団と決戦中火山が大噴火して打ち切り。2、009と002が流れ星になった”どこおち”。3、最強の敵と戦う寸前で休載。4、009と003のあれ(左下のコマから読む事)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#天使の日 #サイボーグ009天使編 #神々との闘い編 #完結編 #石ノ森章太郎 サイボーグ009天使編の天使は009以上の美形で人類を虫けら以下に見下している最強の敵だが未完で残念。続編の神々編ではUFOしか登場せず未完で残念。構想メモから作られた完結編では天使はちょい役で最後まで残念。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
(6) サイボーグ009ミュートス編連載18話19話。18話で009が復帰するがすでに打ち切り決定済み。19話で007が003を助けたところでページ切れ終了。009とアポロンとの決着は単行本化の時6話と13話をつぶして加筆された。今更だが、編集長がもう少し慎重に判断してくれてたらと思うとつくづく残念。終。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
(4) サイボーグ009ミュートス編8話はカラー扉絵と2週連続でソノシートの読者プレゼントと編集部の期待度が分る。内容も009が12話でアポロンに一度負け、13話での009の復活逆転を期待し再度カラーページを用意したが005とアトラスの地味な戦いに終始。これが石ノ森先生と編集長のズレの始まりか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
#幻魔大戦Rebirth
#平井和正
#石ノ森章太郎
#七月鏡一
#早瀬マサト
#石ノ森アベンジャーズ
幻魔大戦Rebirthはオリジナルの平井小説、石ノ森漫画シリーズのキャラや他の石ノ森漫画のキャラが大勢クロスオーバー登場し、アベンジャーズ状態。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#名作をいきなり終了させる
#サイボーグ009
#幻魔大戦Rebirth
幻魔大戦Rebirthではイワン(001)が一人でブラックゴーストを滅ぼしたので002-009が改造される事もなく、いきなり終了というよりサイボーグ009が始まらなかった。