#皆さんが真っ先に思い浮かぶバッドエンド作品 #石ノ森章太郎 その2。獣人症候群(1987年高校生男女が漏れた獣人化ガスを吸って獣人病になってしまうが、最後はガス工場が爆発して町中〜世界中に獣人病が広がっていくバッドエンド。例によって主人公の「わーッ!!」で終わります。
#皆さんが真っ先に思い浮かぶバッドエンド作品 #石ノ森章太郎 その3。赤いトナカイ(1962年中一コース)。最初はのどかな中学生の草野球から始まったのに、赤いトナカイという世界滅亡予言の詐欺事件、核戦争、火星人の侵略、人類滅亡とドンドン話が進み中学生男女二人だけが生き残るバッドエンド。
#皆さんが真っ先に思い浮かぶバッドエンド作品 #石ノ森章太郎 その4。ザ・スターボウ(1978年)。宇宙帝国と戦う主人公達が祈るだけで敵を殲滅出来る最終兵器を発見。その凄まじい力で帝国を滅亡させた彼らは一線を越えてしまった感があり、ハッピーの筈がバッドエンドとも思える雰囲気で終わりました。
#ビキニスタイルの日 #ビキニの日 #石ノ森章太郎 1946年7月5日はビキニの水着が初めて発表された日でビキニスタイルの日(3月1日ビキニ・デーは第五福竜丸の日で水着は関係無いです)。最近よく貼ってますがビキニの石ノ森美女をまた貼ります😅。