こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんシリーズまとめをして見る。③おかしなあの子:集英社週刊マーガレット65年11月21日47号-66年2月20日8号。シーズン3。ミコちゃん達再登場。シーズン2の眼鏡っ娘は何だったのか?漫画家モリアキラ先生とブクも登場。最終回はモリ先生が壊れる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんシリーズまとめをして見る。④ おかしなあの子:平凡68年7月号-69年12月号。気ンなるやつらの6ベエとマリッペの高校へ転校。最終回はクリスマス、エッちゃんがフラッと消えていく。同時期に新婦人しんぶん69年9月号-71年3月号にも連載(4枚目)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんシリーズまとめをして見る。⑤さるとびエッちゃん:講談社少女フレンド:71年8月3日32号-72年2月22日9号。講談社なかよし71年10月-12月号。たのしい幼稚園
71年9月-10月。アニメに合わせた連載、後半はミュータントサブや6ベエマリッペも再登場。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんシリーズまとめをして見る。⑥エスパーエッちゃん: 読売新聞83年11月2日-84年10月31日。エッちゃんの仲間は真田十勇士からのネーミング。最初6人で仲間を10人まで増やすのかと思ったがそういう話でも無かった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんシリーズまとめをして見る。⑧グリングラス(1983-1984)にもエッちゃん出てましたね。エスパーとかじゃなくただの女の子でしたが、エッちゃんキャラにモブ役をさせると何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん #がんばれロボコン もう年末なので、さるとびエッちゃん(1964-)の「ロボ子がんばる」を貼る。年末大掃除ネタでがんばれロボコンの原型みたいな話。モモちゃんもロボコンの眼鏡っ娘お姉さんに似ている(しかしロボコン原作は浦沢義雄の世界観とピッタリ)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん もう年末なので、さるとびエッちゃん(1964-)の「ロボ子がんばる」を貼る(2)。そのやましゅんじがかくとこーなる↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 今度1/9にちくま文庫から石ノ森コレクション初期少女漫画傑作選が出る。表紙の漫画はMYフレンド(少女フレンド1967年1月1日1号)。石ノ森先生と押しかけファンの女の子とのドタバタ劇(このパターン沢山あります)。なんと石ノ森先生のアイデアはミュータントモグラが考えていた事が発覚!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 石ノ森先生とファンの女の子と言えば、ちくま文庫の同じ巻に収録されてる「きのうはもうこない だが、あすもまた...」(少女クラブ1961年)も青年と謎の女の子の悲恋物だが、やっぱり石ノ森先生の所に押しかけた女の子達が読む原稿という凝った設定で描かれている。