こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #石ノ森章太郎生誕記念日 #石ノ森先生おめでとう 1月25日は漫画家石ノ森章太郎先生の誕生日です(3)。画風の変化を同じキャラ(龍神沼)で見てみると、画像1(1957)、画像2(61)、画像3(81?)、画像4(96)と見た目は変化してますが、少女の清楚で謎めいた佇まいは変わらないのが面白いですね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #石ノ森章太郎生誕記念日 #石ノ森先生おめでとう 1月25日は漫画家石ノ森章太郎先生の誕生日です(4)。石ノ森先生は自伝漫画をいくつか描かれてますが、一番印象深いのは青いマン華(ガ)鏡(1973)ですね。お姉さんが儚くも美しい。最後の万華鏡の石ノ森キャラ勢揃い(1973年までの)が圧巻。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ISHINOMORI MAGAZINEを見ていたら特集「石ノ森章太郎の見た未来」の中で「時の狩人」が取り上げられてた!中々読めないんですよね、この話。 https://t.co/t0BJCyEyB9
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #宇宙からの警告の日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1月28日は宇宙からの警告の日。サイボーグ009天使編(1969)は天使(宇宙人)が出来の悪い人類を作り直すと警告をする話で残念ながら未完。実はこの話のオチになりそうな部分は既に王アラジン(62)やミュータントサブ(66)で描かれていた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#三点リーダー症候群 #石ノ森章太郎 巷で話題の三点リーダー症候群。三点リーダーと言えば石ノ森章太郎先生の漫画。三点リーダーと伸ばし棒(長音符?)を駆使して、息継ぎやどもり、抑揚など独特の台詞回しを表現している。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#見た人もなにか無言で忍者あげる #石ノ森章太郎 #すがやみつる #柴田錬三郎 無言と言いつつ、くノ一しか貼らない宣言(2)。NHK人形劇真田十勇士のコミカライズより、くノ一夢影を貼る。4枚目が物凄く可愛い。