こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#同一人物とは思えない画像を貼れ #石ノ森章太郎 #幽霊船 #空飛ぶゆうれい船 幽霊船(1960)はアニメ映画空飛ぶゆうれい船(1969)の原作漫画。映画のビジュアルが有名過ぎて後年のコミックス表紙の船長がドクロ面の男になってるが、実際の漫画ではドクロ面は被ってない別人(ドクロ面は部下が付けている)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(3)。1967年別冊少年キングに載った おれはだれだ!?も推したい。誰かに追われる記憶喪失の少年が盲目の少女と出会い、つかの間の安らぎを得るが...。盲目の少女がサイボーグ009の視聴覚強化型サイボーグ003そっくりなのが何か意味深。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(4)。今回収録されなかったのが不思議な金色の目の少女(1065)。多分次回に載るのかな?白黒版サイボーグ009でもアニメ化。細かい事だが漫画は雪山、アニメは大雨の山小屋に変更され少女の雪女風味が無くなったのが残念でした。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(5)。おてんばバンザイ(1965)。1巻目はこういうSFじゃない普通の話でまとめて欲しかった。幼女〜大人で何回も同じギャングに誘拐される女の子。最後の落ちが優しい世界。関係無いが単行本の表紙でパンモロ逆上がりをしてるのはこの娘?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(6)。ガタコン教室(1966)。これもSFファンタジー要素が無いので難しそうですが。あかんべぇ天使に通じるグランドホテル形式のドタバタ人情群像劇。時々謎の行動をとる主人公トコちゃんの正体は...。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(7)。おわりからはじまる物語(1967)。これは間違いなくSF、しかもリュウの道のプロトタイプなので収録して欲しい。5人の子供達が150年冷凍睡眠させられている間に放射能で人類は滅んだ。過酷な環境でサバイバルする子供達のドラマ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(8)。貝がらの妖精(1964)。これはファンタジー編に是非。海で出会った貝がらの妖精に願い事をする子供達。本筋はユミちゃんのお母さんが欲しいという願いのお話だが、ミカちゃん(元々十分美人!)の美人になりたいという願いの顛末が...。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #猫の日  #石ノ森章太郎 #みこちゃんと子ねこ 2月22日は猫の日。猫と言えば石ノ森章太郎先生作「みこちゃんと子ねこ」(1958)。捨て猫を拾ったみこちゃんの不思議な体験。一瞬獣○されるんじゃないかとハラハラしました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #猫の日  #石ノ森章太郎 #みこちゃんと子ねこ 2月22日は猫の日。猫と言えば石ノ森章太郎先生作「みこちゃんと子ねこ」(1958)その2。猫の大群に襲われるのはみこちゃんの夢で、実際は誰が捨て猫を引き取るかのシビアな人間ドラマだが、夢の猫達が凄い可愛い。