こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    #クロスオーバー画像をあげる見た人もやる 
 #幻魔大戦Rebirth
 #平井和正
 #石ノ森章太郎
 #七月鏡一
 #早瀬マサト
 #石ノ森アベンジャーズ
幻魔大戦Rebirthはオリジナルの平井小説、石ノ森漫画シリーズのキャラや他の石ノ森漫画のキャラが大勢クロスオーバー登場し、アベンジャーズ状態。 
   #カチューシャの唄の日 #カチューシャの日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009  3月26日はカチューシャの唄の日。1914年日本でトルストイの「復活」初演でカチューシャ(人名)の唄が歌われ、衣装の髪飾りがカチューシャと呼ばれる様になった日。カチューシャと言えば003さんを筆頭に数多の石ノ森ヒロイン! 
   #ショーン・コネリー #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1930年8月25日は英国俳優ショーン・コネリーさんの誕生日。ジェームズ・ボンド007が有名で、アクション物と言えば00(日本では当初ゼロゼロ読み)何とか、とネーミングするブームが起こりサイボーグ009もその一つ😅特に007はまんまボンドでした。 https://t.co/ebzU81NKQM
   #ファンタスティック4ってコイツらだよね #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎 #サイボーグ009 サイボーグ009 は9人いるけどあえて4人パーティを😅 メンバーのチョイスは009(高速移動)、003(索敵)、002(航空兵力)、004(重火器)、の組み合わせが最強。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    #コロナばっかりで気が滅入るからカッコいい画像貼ろうぜ #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 
中々単行本に入らない雑誌連載時の扉絵(最近は画集に入ってる様ですが)でカッコいいと思う物。この頃は作品タイトルも一々手描きの様です。 
   #ライバルが手を結ぶ日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1月21日はライバルが手を結ぶ日。ライバルと言えばミュートス編のアポロンとヘレナ。原作が打ち切りじゃなかったら、敵同士の009や003との共闘や交流があったのではないかと補完したのが、2001年版アニメと岡崎つぐお先生版BGOOPARTS DELET。