こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#主人公闇落ち #仮面ライダーゼロワン #石ノ森章太郎 仮面ライダーゼロワンから主人公闇落ちがトレンド。石ノ森漫画で闇落ちと言えば漫画仮面ライダーBlack最終回や、父親が闇落ちした変身忍者嵐だが、一番衝撃的なのは黒大黒(1986)。カリスマ投資家を目指していた情熱的な若者が最後新興宗教教祖に!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#忍者で何を連想するかで年代がバレる #真田十勇士 #柴田錬三郎 #石ノ森章太郎 #すがやみつる NHK人形劇真田十勇士とその漫画版。くノ一夢影の話(5)。人形劇は致命傷を負った夢影が佐助を呼びながら清海の腕の中で死ぬ残酷なラスト。漫画版では清海の想いを夢影が受け入れるラスト。どちらも泣けます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 8月15日は終戦の日、終戦記念日。戦争をテーマにした石ノ森作品は数多いが、印象深いのは鉄面探偵ゲンの最終回。ネタバレですが突然石ノ森先生が知り合った被爆二世の女の子の話が挿入される。原爆雲とハチカズキ姫のオーバーラップにドキッとしたが、ゲンとポルターガイストの話は?
#石ノ森章太郎 #じゃあまん探偵団魔隣組 youtube東映公式でじゃあまん探偵団魔隣組配信開始!1-3枚目ジゴマは割と正統派ヒーローに見えなくも無いデザイン(つい股○に目が...)。4枚目第1話から汐路章さんがゲスト、濃ゆいですね。
https://t.co/hjj3ZDHRWs
#ノストラダムスの日 #石ノ森章太郎 1555年5月4日はノストラダムス予言書出版の日。五島勉さんのノストラダムスの大予言は73年出版、その前に石ノ森先生が描いた赤いトナカイ(中学一年コース62年4月号他)はノストラ〜的終末予言が出てきますが、オカルト界隈では昔から有名だったのでしょうか?