#ロボ娘なんでも投稿祭 (18) #石ノ森章太郎 ストレンジャー(1976年プレイコミック)。現代日本から超古代の火星に転移した青年の冒険。完全自動快楽追及都市の女王はM(man:男)からアレを採取するためのセ〇クスアンドロイド。
#ライバルが手を結ぶ日 #石ノ森章太郎 (4)。本当は1866年慶応2年1月21日(旧暦)坂本龍馬が薩長同盟を仲介締結させた日なので、石ノ森作品の坂本龍馬(竜馬)を貼ります。1枚目:太陽伝。2枚目:モ一度やろう。3枚目:HATAGO。
#シーサーの日 #石ノ森章太郎 #仮面ライダーBlack 4月3日はシーサーの日。ネタバレあり。シーサーと言えば漫画版仮面ライダーBlackの那覇大獅子伝説に登場するシーサー怪人!正体は米軍基地司令で、勝手に核爆弾を東京に落とそうとして、ゴルゴムからもドン引きされてライダーを利用して粛正される😅
#いい加減聞き飽きたあるある #サイボーグ009の日 (3) #サイボーグ009 #石ノ森章太郎 009の次は010じゃないの?→開発シリーズ名が00ナンバーだから00+10でいいんだよ!元ネタのスパイ007もMI6の00要員で0011とか出てくるし、石ノ森先生も009(1964年)の前にゼロゼロ指令(1963年)とか描いてるし😅
#いいツインテールの日 #石ノ森章太郎 #いじ犬ぺチッ 11月22日はいいツインテールの日。いいツインテールと言えばいじ犬ぺチッ(1982-84)のミチルちゃん。ハート型のツインテール?と、1年から6年までの学研の学習での連載だった為幼女から少女までバリエーションが多いのが特徴。