#対話と発展のための世界文化多様性デー #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 5月21日は対話と発展のための世界文化多様性デー(異なる文化に触れて理解を深める日)。日本の正月門松について熱いディスカッションをする内に段々別の話になっていくドイツ人アメリカ人フランス人。日本人のジョーは台詞なし😅
考古学出発の日 #石ノ森章太郎 6月18日は考古学出発の日。考古学と言えば絵コンテ漫画仮面ライダーの眉村先生。漁師の父親が領海侵犯で射殺された恨みから、ショッカーの援助で古代の超兵器を発掘して日本の覇権を目指すアグレッシブな考古学者!
#男もすなる少女マンガといふもの #石ノ森章太郎 #ミュータントサブ 石ノ森先生のミュータントサブは最初の連載は少女誌の少女(1961-62)だったのでれっきとした少女マンガ(画像1-2)!その後少年サンデー等(1965〜)で連載(画像3)したので、これも少年漫画と少女漫画の境界を軽く飛び越えてますね。
#ジャンプそんな漫画あったな選手権 #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎 おれとおれ (1968年少年ジャンプ)。品行方正な主人公と喧嘩っ早い主人公の二つのパラレルワールドが交差してしまい、互いの世界を行き来する内に大変な事に...。