#核兵器の全面的廃絶のための国際デー #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 9月26日は核兵器の全面的廃絶のための国際デー。1964年から92年まで描かれたサイボーグ009は大国間の全面核戦争から民族紛争の核テロまで、色々な核戦争が描かれています。いつの時代も核の恐怖は無くならないのが皮肉ですね。
#未解決事件を扱ったミステリー #三億円事件の日 #石ノ森章太郎 1968年12月10日は三億円事件の日(2)。三億円事件に因み未解決事件ミステリーのお題ですが、サイボーグ009対三億円犯人(旺文社中一時代1971年1月号)では、超能力ベビー001がテレパシーであっさり犯人を見つけてしまいます😅 それアリ?
#読み聞かせの日 #国際子どもの本の日 #石ノ森章太郎 4月2日は国際子どもの本の日(7)。4月3日は読み聞かせの日。子どもの本を読み聞かせと言えば、漫画版人造人間キカイダーでミツコがマサルに読み聞かせる絵本ピノキオ!第1話だけかと思ったら最終回にも登場。挿絵を描いたのはウッドストーン先生!
#国連記念日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1945年4月25日は連合国が国際連合憲章を採択した国連記念日。1948年10月24日は国連が発足した国連デー。神山健治監督の映画009 RE CYBORGの前日譚(シュガー佐藤先生作画)では、ギルモア博士が国連でやらかしまくった為00ナンバーが活動休止になりました😅 https://t.co/I0tgBCJcZE