#2025年自分が選ぶ今年上半期の4枚
後れ馳せながら。今年の抱負はいっぱい描くこと、と言っておいて全然有言実行できなかったので、下半期こそいっぱい描きたいです
本日レオ51周年と聞き!おめでとうございます!(再掲絵で失礼します)
思えばイベントレポを描いたのはウルスタでお会いしたレオが初めてでした。ステージでとんでもなく打点が高く美しい空中姿勢の飛び蹴りを見せつけてくれ、直後にこのお手振りの所作をくらい…持ってかれた心臓が未だ返ってきません
24話の。後悔を吐露した石堂さんの手はもしかしたら震えていたかもしれなくて、それを押し殺して夢かと問われる理由も聞かず、ユウマくんを想って安心させることを優先して、それでも隠しきれない震えからユウマくんがその優しさ感じとったなら、それは立ち上がる背中を押したんじゃないかという想像力
今まで撮ってきたゼロの写真を資料に描きながら改めて造形美がすぎると思ったし、これから彼の物語を知って、もっともっと好きになっていくんだろうなと思いました
(複雑すぎてちゃんと描けてる自信はないです。お許しを)
おしまい
ゼロを初めて知ったときの思い出語り
このときの施設がリニューアルオープンするのと、ウル銀ベリ銀履修前に書いておきたかった
後れ馳せながら、ゼロさま15周年おめでとうございます!
びっくりするくらいバチバチのアクション見せてくださった後のフォトセでロイヤルな一面を浴びてしまいギャップで溶けたウルスタの記憶。以降気を抜くとレオさま呼びしてしまうようになった
(再掲)