中身はこんな感じの大神博士とPS戦隊(と大神3人組)の1ページ漫画と8ページのシリアス話です。
PS戦隊の私服は妄想です。ピンクくんは私服がぶっ飛んでそう(笑)
PS戦隊本サンプルになります~!表紙は舩木様(@jimgi0509)にデザインしていただきました!素敵なデザインをありがとうございます!
短編集とシリアス8ページ漫画の全20ページの本です。よろしくお願いします!
レツゴ祭で発行されるロッソストラーダアンソロジーに漫画を寄稿しました!リオーネ主役のコメディーです。よろしくお願いします!
野郎フェス新刊、レツゴを知らなくても読めるかと思います。これをきっかけにレツゴと大人リョウさんの魅力を知ってもらえたら嬉しいです!
そして相変わらずモブがリョウくん(さん)マンセー(笑) #野郎フェス
レツゴ祭新刊「鷹羽家家族計画」のサンプルになります。家族の形、友達をテーマに描きました。当日はよろしくお願いします!B5/P36/500円
#レツゴ祭
今でも当時描いた本持ってるけど今見るとカオスすぎる…!!
ポップンは完全ギャグで活動してました。もう10年以上前かぁ…。
②キミも大人になるんだね
リョウさんと二郎丸が昔と同じ服なのはこの説を勝手に唱えています!(笑)
次点で風呂上がりリョウさんでした(笑)
ちなみにタイトルは小坂りゆさんの「ヒマワリ」の歌詞の
♪いつか大人になるんだね…
をもじりました。
③恋するバックブレーダー
元々、恋するフォーチュンクッキーの歌詞をイメージに描いていて「あなたのことが好きなのに 私にまるで興味ない」に当たるシーンです。
ビクトリーズとは敵同士ということを痛感させられたジョーちゃんの描写が気に入っています。
④キラキラ
互いにないものを補うところがこの二人の良いところだと思うので、それが描けたかなとというシーンを。
リョウくんと豪のコンビはすごく好きで、この本も萌え要素的なものはないのですが、ビクトリーズの高速レーサーコンビ!というのが描けてよかったです。かなりお気に入りの話です。