今回はワンドロ内に納まりました。
清霜、萩風、ゴトランド
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210301
原神やっててコレでちょくちょく足止め貰ってました。でも冒険ランク稼ぎついでに探索でWP解放するのも結構面白いんですよね
漢字の読みは「電」の「いなずま」や「万」を「よろず」と読んだり、普段使わない読み方があったりするので他にもありそうだなと
#原神
正直この時点では「神の目」は概念的なもので、物質として存在すると思ってなかったんですよね
(最初の七天神像に触れたときにパイモンが言ってた内容からそんな理解)
#原神
璃月編はここまで男性キャラが主体で(タルタリヤや鍾離先生、白朮先生など)女性キャラが少ないなぁと思っていたところ、立て続けに主人公の前に現れたので「原神ここで比率のバランスとってきたか!」みたいなメタな事考えてた
遅れました。
夕張、長波、ホーネット(ぷらす由良、巻雲)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210305
トワリンといきなり遭遇したモンドよりも璃月は緩やかに進むのかな~と思って油断してたらいきなり場面動いてちょっとびっくりしながらやってた記憶。
でも同時に「原神なかなか面白い展開してくるじゃないか……!」とも思ってた
原神はストーリー進めながら推理するのが楽しくて、こんなこと考えながらポチポチしてました。
あと最近やった夜蘭と捜査するイベント、現地で執律庭と絡むならメリュジーヌにも出てほしかったなぁ……あの歩き方やちょいちょい見せるボディーランゲージ好き
このあたりから「もしかして元素反応って楽しいかも」と考え始めてちょっと原神面白くなってきた気がする。
(この辺り(もうちょっと後かも)で配布の香菱貰って、祈願で行秋が出てものすごい強化された感じがした)