地元のBOOKOFFで見つけて小躍りしながらレジへ向かった思い出 https://t.co/85WvLlVBZF
HGガンキャノンが待ち遠しくてまたオリジン読んでるんだけど、スタンバる指示があるまではパイロットが適当にたむろしてるホワイトベースのメインブリッジの空気っていいよねと改めて感じてる(このシーンだとコアブースター組しかいないけど
ストライクE+IWSPは、ノワールストライカーを損傷したストライクEが味方のダガーからパックだけ強奪した形態なので、ストライクノワールより後という表示になってますね(詳しくはΔASTRAYの1巻を読んでね) https://t.co/wEJ7kEVAv4
理由はわからないけど宇宙では(プラントでは?)食事が簡易になりがちなので、異文化が輸入してきたみたいに流行ったらしい
はいはーいガノタの蕎麦ちゃん参上!
カイレポの2巻ですよ〜ん https://t.co/eXUTBjSgB2
『光芒』の真空用医療パック回に出てた謎のジム隊も同じ仕様なんだけど、ア・バオア・クー攻防戦には、ジャック・ザ・ハロウィン隊みたいな「士官学校卒の若手隊長と、補佐するベテラン下士官」で2機編成のジム部隊が他にもあって、別に珍しくはなかったんだろうと考察出来るな
南米に隠された基地ってジャブローみたいだと思ったら本当にジャブローだったし、密林に隠されたドックのハッチが開いて艦が出てきたりして名実共にジャブローだった…