ファンタジーの防衛拠点とか調べてるが、なかなか無い。飛行モンスター対策とか知りたいが
漫画の風の騎士団の場面。高い壁も、深い堀も、空からの攻撃には何の役にも立たなかった
結界とか対空のバリスタや魔法みたいなので対抗するのかね
今頃になって子供が老人を助けに行きましょうとか言ってるの出てるが(しかも津波?)、クズは本当にろくなことしないな。何十キロもある人間を子供が助けられるわけないだろうが
クロコダインでもいきなり逃げるレベル。逃げりゃいいんだよ逃げりゃ
ワールドトリガー自分用トリガー構成(現候補)やっつけで入れてみた。やっぱりバランス対応力重視にしちゃう(・∀・)
シールドより硬いレイガストとスコーピオンで裂蹴拳したい。スラスターとスコーピオンで牙突、ライトニングでガンダムプレイ。ダブルスコーピオン剣で弧月と斬り合い出来るか?
マリーアントワネットっぽいセリフ
ダイの大冒険
ヒム「腕が上がらない?切って軽くすればいいじゃないか」(・∀・)
フェンブレン「トリャ!」(`・ω・´)
これあるからRPG系では仲間編成は対応力重視のバランス型(アイテムはケチるが)( ´∀` )
ダイの大冒険は勉強になる(仲間、同属性相殺、マホカンタでキーンとか) https://t.co/Y6KhuXbjzQ
20年前の漫画だが建設業界の話でた回。20年経っても変わってないどころか悪化してるんだな https://t.co/imUFWxExDR
#漫画の名言
ホークウッド。金のために戦ってたとして何が悪いんだ?
ヒカルの碁。新しい時代はもうそこまで来ているんだ
ドラえもん。できることかできないことか考えてしゃべるもんだよ
#ワールドトリガー 自キャラトリガー構成
合成弾銃ある場合
サブ メイン
スコーピオン 弧月
銃(ギムレット)射程42弾数2ガンダムのウェスバーみたいにシールド貫きたい
シールド×2
無し 旋空
ヒスタリオみたいに先からスコーピオン伸ばしたり飛ばしたり、旋空でシールド割ったり追撃もできる