#ワールドトリガー 自キャラトリガー構成
合成弾銃ある場合
サブ メイン
スコーピオン 弧月
銃(ギムレット)射程42弾数2ガンダムのウェスバーみたいにシールド貫きたい
シールド×2
無し 旋空
ヒスタリオみたいに先からスコーピオン伸ばしたり飛ばしたり、旋空でシールド割ったり追撃もできる
#漫画の名言
ホークウッド。金のために戦ってたとして何が悪いんだ?
ヒカルの碁。新しい時代はもうそこまで来ているんだ
ドラえもん。できることかできないことか考えてしゃべるもんだよ
ワールドトリガー自分用トリガー構成(現候補)やっつけで入れてみた。やっぱりバランス対応力重視にしちゃう(・∀・)
シールドより硬いレイガストとスコーピオンで裂蹴拳したい。スラスターとスコーピオンで牙突、ライトニングでガンダムプレイ。ダブルスコーピオン剣で弧月と斬り合い出来るか?
非力な魔法使いどもに叩かれた赤いきつねの様子
あんなうまいのが負けるわけないんだよな。殴った方がポッキーのように折れるからやめとけやめとけ( ´∀` )
これあるからRPG系では仲間編成は対応力重視のバランス型(アイテムはケチるが)( ´∀` )
ダイの大冒険は勉強になる(仲間、同属性相殺、マホカンタでキーンとか) https://t.co/Y6KhuXbjzQ
札幌でオリンピック(´A`)地方から絞って金属まで出させて、チケットとか売った後さんざん豪遊したあげく丸投げとか。金どうすんだよ予算足りないって言ってるのに